会社案内
㈱エフォートアドバンス会社案内
「エフォート」とは、努力(Effort)という意味で、
社員一人一人が努力をしていく姿勢を表しています。
社表(社標)マークの「EFT」とは、
「EFFORT ADVANCE」の語呂合わせの遊び心も含めて、
社員一人一人が努力をしていく姿勢を表しています。
社表(社標)マークの「EFT」とは、
「EFFORT ADVANCE」の語呂合わせの遊び心も含めて、
Excellent 優れた、優秀な、素敵な Factor 要素、要因 Team チーム、組 |
の3要素を合わせ持って誕生したマークです。
㈱エフォートアドバンス会社概要
会社名 | 株式会社エフォートアドバンス |
|
所在地 | 〒753-0815 山口市維新公園5-3-52 TEL(083)921-6050(代表) FAX(083)921-6051 | |
創 業 | 令和3年6月 | |
資本金 | 500万円 | |
役 員 等 | 代表取締役社長 赤羽 泰茂 取締役 木村 悦郎 取締役 木下 孝文 | |
取引銀行 | 山口銀行吉敷支店 | |
営業種目 | 電気通信設備・コンピューター情報機器 ソフトウェアの企画・開発・販売 光通信設備・LAN設備 システム設計・コンサル業務 火災・防犯・共聴・電話 各種機器据付調整工事 | |
建設業許可 | ・電気通信工事業 山口県知事許可(般-3)第22687号 ・電気工事業 山口県知事許可(般-3)第22687号 | |
届出 | ・みなし登録電気工事業者届出 山口県知事届出 第2021023号 | |
登録証 | ・登録点検事業 申請中 | |
主資格者 | 監理技術者(電気通信・電気) 電気通信工事施工管理技士 電気通信主任技術者 陸上特殊無線技士 電気工事施工管理技士 電気工事士 工事担任者(デジタル・アナログ) 消防設備士 |
㈱エフォートアドバンス 沿革
令和 3年 6月 | ㈱エフォートシステム山口営業所改め、㈱エフォートアドバンスを設立 |
平成 9年 4月 | ㈱エフォートシステム山口営業所開設 |
㈱エフォートアドバンス 所在地(アクセス)
[JR新山口駅から]
湯田温泉-県庁前-宮野ルートのバス乗車(約20分)→維新公園前下車→徒歩20分
湯田温泉-県庁前-宮野ルートのバス乗車(約20分)→維新公園前下車→徒歩20分
児童センタ-(バイパス経由)-県庁前-宮野-スポーツの森 ルートのバス乗車(約20分)→児童センター前 下車→徒歩5分